小学館のコミック情報が全てここにSHOGAKUKAN COMIC

三丁目の夕日 夕焼けの詩 25

作: 西岸良平 
三丁目の夕日 夕焼けの詩 25
定価 556円(税込)
発売日 1988/02/29
ISBN 9784091808851
判型 B6
226頁
内容紹介
昭和30年代の世界に現代の心のふるさとを追う、珠玉のメルヘン。 ▼第1話/ねぎぼうず▼第2話/兄いもうと▼第3話/いつかどこかで▼第4話/雨の日曜も▼第5話/送り梅雨▼第6話/夏の庭▼第7話/六さんの恋人▼第8話/雪の絵本▼第9話/お化け屋敷▼第10話/貯金箱▼第11話/紙ヒコーキ▼第12話/遠まわり▼第13話/夜汽車▼第14話/銀杏 ●登場人物/鈴木則文(鈴木オートの社長。働き者で子供には少々甘い)、鈴木トモエ(優しくてしっかり者のお母さん。時に怒ると恐い)、鈴木一平(鈴木オートの一人息子。ワンパクだが、気は優しい) ●あらすじ/駄菓子屋&小説家の茶川さん宅にいる淳之介が倒れた。心臓が悪く手術をしないと命が危ないと医者に云われる。実の子供のように可愛がっていた茶川さんは、手術をさせたいのだが、親の同意書が必要と知り、行方不明の母親を必死になって捜すが…(第1話)。▼孤児だった英夫は親せきの尾形家の養子に入る。そこのひとり娘・淳子もすぐに英夫になつく。そんな幸福も束の間、突然、両親が事故で死亡する。英夫は淳子に縁談をすすめるがうまくいかない。淳子は英夫が好きだったのだ…(第2話)。▼真面目なサラリーマン松平幸吉。ある日、外回りの仕事の帰り道に港で見知らぬ船乗りに声をかけられる。知り合いの船乗りが松平にソックリなので間違えたのだという。松平は4才の時に川で溺れて死んだという双子の兄がいたのを思い出す…(第3話)。 ●その他のDATA/昭和30年代風物誌~病気のごちそう(バナナ、イチゴ、果物かんづめ)(第4話)、戸締り(第4話)、アイスキャンデー(第6話)、粉末ジュース(第7話)、ラムネ(第4話)、クワガタ(第9話)、王カブト(第9話)、貯金箱(第10話)、東北本線(第13話)、鈍行列車(第13話)

同じ作者のコミックス

  • 特選 三丁目の夕日・12か月 普及版

    特選 三丁目の夕日・12か月 普及版

  • 三丁目の夕日 傑作集

    三丁目の夕日 傑作集

  • 三丁目の夕日 夕焼けの詩

    三丁目の夕日 夕焼けの詩

オススメのコミックス

  • がんばりょんかぁ、マサコちゃん 1

    がんばりょんかぁ、マサコちゃん 1

  • 蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~ 1

    蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~ 1

  • 山人が語る不思議な話 山怪朱 1

    山人が語る不思議な話 山怪朱 1

  • 怪異と乙女と神隠し 1

    怪異と乙女と神隠し 1

  • へび女

    へび女

  • クイズの神様 1

    クイズの神様 1

  • 出かけ親 1

    出かけ親 1

  • わたしの証拠 1

    わたしの証拠 1

ページTOPへ