小学館のコミック情報が全てここにSHOGAKUKAN COMIC

美味しんぼ 24

作: 雁屋 哲  画: 花咲アキラ 
美味しんぼ 24
定価 770円(税込)
発売日 1990/03/30
ISBN 9784091820341
判型 B6
210頁
内容紹介
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック! ▼第1話/カレー勝負・1~9(インド料理、マッド・クラブのカレー、豚のバラ肉のカレー) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探究者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父) ●あらすじ/川遊びに来ていた山岡たちだが、いざ食事のカレーを作る段になって大騒ぎ。みな、それぞれに自分のレシピを持っていて、お互い絶対に譲ろうとしないのだ。翌日、カレーで仲たがいしたら、カレーで仲直りするのが一番、とばかりにカレーショップの「マイダス王」を訪れると、入口に休業の張紙が。中では店主の栃川が落ち込んでいる。実は1週間前に海原雄山が突然現れ、「カレーとは何か?、カレー粉とは何か?、そしてカレーは米の飯と食べるのが正しいのか?」と3つの質問を投げ掛けたというのだ。自分の仕事に関わる根源的なこの質問に、ひとつとして答えられなかった栃川は、それ以来すっかり自信を失ってしまったのだ。そして後日、「次の究極VS至高のテーマは、カレーではどうだ」と雄山から提案がなされた。山岡はそれを受け入れ、日本の様々なカレー屋を訪ね、カレーの研究家なども取材する。だが、雄山が提示した3つの質問の答えは見つからなかった。そこで山岡は、カレーの謎を探るため、インドへの取材旅行を決意する(第1話)。 ●その他の登場キャラクター/京極万太郎、唐山陶人(第1話) ●その他DATA/表紙写真~カレー各種〔調理/インドレストラン「マンダラ」〕

同じ作者のコミックス

  • 美味(おい)しんぼの料理本

    美味(おい)しんぼの料理本

  • 豪華愛蔵版 美味しんぼ

    豪華愛蔵版 美味しんぼ

  • 美味しんぼ〔小学館文庫〕

    美味しんぼ〔小学館文庫〕

  • 美味しんぼ〔BC〕

    美味しんぼ〔BC〕

  • 風の戦士ダン

    風の戦士ダン

オススメのコミックス

  • 女神の標的 1

    女神の標的 1

  • 夢印

    夢印

  • プラタナスの実 1

    プラタナスの実 1

  • 細野不二彦初期短編集 A面

    細野不二彦初期短編集 A面

  • 細野不二彦初期短編集 B面

    細野不二彦初期短編集 B面

  • 世界の終わりの洋裁店 1

    世界の終わりの洋裁店 1

  • 生皮 あるセクシャルハラスメントの光景 1

    生皮 あるセクシャルハラスメントの光景 1

  • 未来の想い出

    未来の想い出

ページTOPへ