美味しんぼ〔小学館文庫〕 65
- 内容紹介
-
▼第1話/牛肉の切実(前・後編)▼第2話/“蒸し”の意義▼第3話/焼酎革命(1~6)▼第4話/課題はアワビ!▼第5話/ゴボウの教え(前・後編)▼第6話/下町ハンバーグ
●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞社文化部記者。膨大な食の知識を持つ「究極のメニュー」担当。ゆう子と結婚し、双子の父に)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞社文化部記者。山岡と共に「究極のメニュー」の担当)、海原雄山(厳格な会員制の超高級料亭「美食倶楽部」を主宰する希代の美食家で、陶芸・書道・文筆にも秀でた芸術家。実の息子・山岡とは激しく対立している。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を監修)
●あらすじ/ゆう子が第三子を妊娠したことが分かり、喜びに沸く士郎と文化部の面々。一方、大原社主は士郎が完成段階に入ったと宣言した「究極のメニュー」を、さらなる究極を求めて継続させることを考えていたが、そのためには士郎たちに代わる後継者が必要。士郎は飛沢なら出来るかもしれないと進言するが、社主や局長は懐疑的。そこで士郎は“焼酎”を題材に、飛沢の適性を試すことに…(第3話)。
●本巻の特徴/消費者が安全な牛肉を口にするにはどうすれば良いのか…「牛肉の切実」。士郎から究極のメニューの担当後継者に指名された飛沢。早くも次々に試練が…「課題はアワビ!」「ゴボウの教え」など、全6編を収録。
●その他の登場人物/飛沢周一(東西新聞社文化部記者。取材を通して雄山に心酔し、弟子のような存在に。「究極のメニュー」の次期担当候補でもある)、大原大蔵(東西新聞社社主)、小泉鏡一(東西新聞社取締役編集局長)、谷村秀夫(東西新聞社編集局次長兼文化部長)、富井富雄(東西新聞社文化部副部長)、山岡陽士・遊美(士郎とゆう子の間に生まれた双子)