美味しんぼ 59
- 内容紹介
-
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック! ▼第1話/マルチメディアと食文化(おむすび、水)▼第2話/対決再開!オーストラリア・1~8(パンとベーコンのニンニク炒めフライド・エッグのせ、マッシュルームのサラダ、マッシュルームのトマトソース・グラタン詰め、そば、オーシャン・トラウト、小鳩の低温調理、ウィチェッティ・グラブのポタージュ、蒸しキング・クラブ、蒸しアワビ、ラムの刺身、牡蛎の炒めもの、レンコン、大根、ニンジンの酢の物、エンドウ豆の炊き込みご飯、シマアジのしめたもの、野菜のテリーヌ、エミューの生ハムのサラダ、ザリガニのニンニク風味のバター焼き、赤飯まんじゅう) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・夫の山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探求者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父)。 ●あらすじ/東西新聞社では「究極のメニュー」のホームページを作ることになった。そこで山岡たちは、ホームページの制作を手がける複合媒体部の藤村に出会うのだが、頭ごなしに「食い物なんかが文化であるものか」と言われ、山岡たちと大ゲンカになる。そこでゆう子は、藤田に勝負しようと持ちかける(第1話)。▼中断していた「究極のメニュー」vs「至高のメニュー」の再開第1回は、オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州で行なうことになった。そこで山岡は、アシスタントに団社長の妹の恋人である谷村を指名するが、日本料理を勉強するのにオーストラリアに行く必要はないと拒絶される…(第2話)。 ●本巻の特徴/「究極のメニュー」探しのガイドとして登場するオーストラリア人を通して、第二次世界大戦後の日本とオーストラリアの関係が辛辣に描かれている(第2話)。 ●その他の登場キャラクター/「岡星」夫婦(第2話)、京極万太郎(第2話)、唐山陶人(第2話) ●その他DATA/表紙写真~オーシャン・トラウトの料理[調理/TETUYA(オーストラリア・シドニー)]